男の子2人育児と育自の記録

4歳2歳の男の子育児や、ワーママの日常を記録したブログです。

【体験談】コスパ抜群!30代夫婦がSALONIA美容デンキブラシを使ってみた感想

 

4才と2才の男の子を育てる34歳のワーママ、なちょすです。

 

▼ランキング参加しています。ぜひ、クリックよろしくお願いします。▼

 

30代の半ばになり、子どもたちとの生活にバタバタしていて、ふとした瞬間・・・

え!?たるんでる!?

私の顔はこんな顔だった!?

家族との写真を見るとおばさんが写ってる!!

 

そんな瞬間に出くわす方も多いのではないでしょうか。

そこで気になるのがデンキブラシ。

ただ、この手の美容グッズはとても高いですよね。

 

でも・・今は2万円台で手に入るデンキブラシがあるのです。

それがSALONIAのデンキブラシ。

 

とはいえ、2万円台。

他のデンキブラシに比べればかなり安いですが、購入するには勇気が必要。

 

  • 30代、なんだかたるみが気になる・・
  • 美容グッズを試したいけど、値段が高くて手が出せない
  • 2万円台なら買ってみたいけど、効果は?

 

こんな思いをお持ちの方に、30代夫婦が実際に購入したきっかけ、使い心地をご紹介します。

 

購入したきっかけ

購入したのは私ではなく、美容アイテム好きな夫。

調べ虫の夫はSALONIAのデンキブラシについてブログやYoutubeを見て研究している様子でした。

夫は無駄なお金は1円も使いたくない主義なので、徹底的に調べ、そして一言。

 

ずっとたるみについて悩んでるより、2万円台で少しでも改善するなら、買って試す方がいいか。

 

た、たしかに・・・。

ずーーーーーっと悩んで、たるんだ顔を見てがっかりするより、早く購入してたるみを改善していく方が良いですよね。

そんな心境の変化が、購入のきっかけとなったようです。

 

おすすめポイント1:3つのモード、5つのレベル

SALONIAのデンキブラシには3つのモードがあります。

  1. 頭皮ケア
  2. 顔ケア
  3. 身体ケア

 

3つのモードに加え、それぞれ5つのレベル調節ができるので、お好みの強さで刺激することができます。

難しい操作がないので、誰でも簡単に使い始めることが可能。

 

おすすめポイント2:3Dフィットピン

人間工学に基づいた3Dフィットピンが、ケアしたい部分に沿ってぴったりフィットします。

刺激したい部分にむらなくピンをあてることができ、しっかりケアをすることができます。

 

おすすめポイント3:温感機能でエステ気分

刺激しているとじんわり温かくなってくるので、エステでマッサージしてもらっているような感覚になります。

このじんわり感がやみつき!

 

おすすめポイント4:脱マスクに最適

恐る恐る顔に使ってみると・・・・本当にきゅっと上がってるんです!

購入者である夫が早速使ってみましたが、顔のどっち側に使ったか確実に当てられるほど、左右で差が出ていました。

なにより口角がきゅっと上がっていて、印象が段違いです。

 

マスクをはずす機会が多くなってきて感じるのが顔のたるみですが、このデンキブラシがあれば怖いものなし。

 

注意点

使用時は、あてる部位をしっかり濡らすことが重要です。

濡らすことで刺激を届けやすくするだけでなく、痛みを和らげることができます。

夫は使い慣れてきたので、痛みはほぼ感じず、気持ちが良いと言っていました。

 

私は初めて使ったとき、濡らし方があまかったのか結構痛くて、叫んで子どもに心配されました。

でも、たるんでいたから痛いのか・・?とも思います。

定期的に使用してハリ感あふれる肌をめざしたいです。

 

まとめ

いかがでしょうか。

シンプルな操作で、デンキブラシ初心者にも使いやすいアイテムです。

2万円台でハリが得られるなら・・・ちょっとしたご褒美にいかがですか?

 

スター、読者登録が励みになります。よろしくお願いします。

4才2才がドはまり!雨の日の室内遊びにもおすすめのぷよぷよボール

 

4才と2才の男の子を育てる34歳のワーママ、なちょすです。

 

▼ランキング参加しています。ぜひ、クリックよろしくお願いします。▼

 

GWに挑戦したいと思っていたぷよぷよボール遊び!

連休最後は雨模様で1日中家の中にいたので、ついに決行しました。

 

  • やってみたいけど、実際どんな感じ?
  • 誤飲の心配はないの?
  • どうやって遊ぶと楽しい?

 

4才2才の子どもたちが遊んだ方法と、注意点をご紹介します。

あわせて読みたい

naachos.hatenablog.com

 

ぷよぷよボールとは?

私は結構有名なアイテムだと思っていたのですが、夫は全く知らないようでした。

ぷよぷよボールとは、元はとても小さく硬いビーズでBB弾くらい、水につけて数時間たつとビー玉くらいのサイズに膨らむというアイテムです。

 

どれくらいの量ができあがる?

今回はティースプーン1杯を水につけて膨らませましたが、500mlのペットボトル2本分できました。

子ども2人に分けても十分に遊べる量ができるので、作りすぎ注意です!

説明書には水につけて4時間で完成とありましたが、我が家の場合、2時間ほどで結構膨らんでいたので、待ちきれずに遊び始めました。

 

どうやって遊ぶ?

完成したぷよぷよボールと一緒に子どもに渡したアイテムがこちら。

 

  • れんげ
  • 大き目のボウル
  • プラカップ
  • プラの小鉢皿
  • フラペチーノ用のストロー
  • おままごとアイテム

 

これだけあれば、子どもはひたすらあけうつしをしています。

 

さらに、太目のストローを渡せば、

  • ストローに入れてみる
  • ストローの中のボールをつぶしてみる
  • 吹いて出してみる

と延々と遊んでいました。

 

気を付けることは?

1)誤飲

まだなんでも口にいれてしまう小さい子どもがいる場合は、遊ぶ場所を隔離するなどして、絶対に口に入れないように注意が必要です。

誤って飲み込んで腸がふさがってしまい、開腹手術になった例も報告されています。

 

2)弾んで飛び散る

このぷよぷよボール、めっちゃ弾むんです。

あけうつしの際、高い位置から注いだりすると、そりゃあもう、弾むんです。

弾んで弾んで、弾みまくって、部屋中に散っていきます。

お持ちでしたら、こういった小さめのプールの中で遊ぶと、濡れても大丈夫ですし、弾んでもこの範囲に収まっていて片づけが格段に楽になると思います。

 

3)つぶれる

つぶれるとポリマーのような状態になります。

そうするとつかみにくい・・ティッシュ等で拭きとろうにも、さらに小さいジェルのようになる・・・くっ!!!!という事態に。

つぶしたい欲を満たせるように、ジップロックに入れてあげると良いと思います。

 

まとめ

いかがでしょうか。

弾んで部屋中に散らばる恐怖はあるものの、対策をすれば子どもは大満足で集中して遊ぶことができ、その間にのんびり休憩することができる、最高のアイテムだと思います。

この先、梅雨続きで外に出られないとき、真夏の猛暑で室内遊びをしたいとき、大活躍間違いなしのアイテムなので、ぜひ遊んでみてください。

【オススメ】4才2才男子がハマったポケモンアイテム

 

4才と2才の男の子を育てる34歳のワーママ、なちょすです。

 

▼ランキング参加しています。ぜひ、クリックよろしくお願いします。▼

 

Youtubeなどで度々目にしていたポケモン

4才長男と一緒に2才次男もポケモンが好きそうな様子です。

 

  • 興味がありそうだけど、ゲームはまだ難しそう
  • おもちゃを買ってあげたいけど、なるべく安い方が良いな

 

子どもたちの興味は満たしてあげたいけど・・と、こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

今回は、義実家に帰省して5才の従妹に会う予定もあったので、みんなで楽しめそうなポケモングッズをいくつかゲットしたので、ご紹介します。

 

1)モンコレ

3人分揃える必要があったので、値段もお手頃なこちらをセレクト。

それぞれ好みが違って、どれが好きか聞いていておもしろかったです。

 

4才長男はニャオハ。

 

2才次男はモクロー

 

5才従妹はイーブイ

 

2)モンスターボール

モンコレ単体だとすぐになくしてしまいそうなので、ケース代わりにモンスターボールも用意しました。

 

ここでも、3人が違うデザインを選んでいました。

けんかにならず、一安心です。

 

 

3)ぬいぐるみ

小脇に抱えて肌身離さず持っている様子がかわいいので、ぬいぐるみもゲットしました。

 

従妹はすでにぬいぐるみを持っているということで、長男次男には京都のポケモンセンターで購入しました。

 

長男溺愛のニャオハ。

 

次男は一回り小さめのニドクイン

ニドクイン」は言いにくいようで、「ガオガオ」と命名されていました。

 

あわせて読みたい

naachos.hatenablog.com

 

ちなみに、5才従妹が持っていたぬいぐるみがこちら。

 

まとめ

義実家に持って行ったおもちゃは今回紹介したポケモンくらいでしたが、遊びの天才の子どもたちなので、なにやら楽しそうに過ごしていました。

ぬいぐるみは少々お値段がしますが、モンコレとモンスターボールはお手頃で、小さい子もかわいがって楽しめるので、ポケモンのおもちゃ導入としておすすめです。

 

スター、読者登録が励みになります。ぜひ、よろしくお願いします。

【オススメ】4才が楽しんだ京都、東本願寺・ポケモンセンター

 

4才と2才の男の子を育てる34歳のワーママ、なちょすです。

 

▼ランキング参加しています。ぜひ、クリックよろしくお願いします。▼

 

本日から連休入りした我が家ですが、夫の友達家族が東京から帰省しにきたので、京都でランチをしてきました。

 

小1、4才、2才が2人の子ども4人がいたのでランチの前後は子どもが喜ぶスポットへ!

今回は東本願寺と、四条にあるポケモンセンターにいったのでご紹介します。

 

東本願寺

京都駅から徒歩5分ほどで到着する東本願寺ですが、小さい子どもが遊べるエアー滑り台などが3つほど出されていました。

午前中は天気も良く、子どもたちは汗だくで飛んだら跳ねたり。

境内が広いので、走り回りたい子どもたちのパワー発散にも一役かってくれました。

まだ、キッズスペースもあり、遊び疲れたときのお茶休憩もしやすかったです。

 

5日には子ども向けイベントも開催されるようなので、まだ予定の決まってない方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

https://www.higashihonganji.or.jp

 

ポケモンセンター

https://www.pokemon.co.jp/shop/pokecen/kyoto/

京都駅から2駅の四条駅すぐにあるポケモンセンター。京都駅から歩いても30分程度なので、散歩にもおすすめです。

 

ポケモンセンターには外国からの観光客の方もたくさん来店していました。

4才長男はYouTuberで見て気になっていたニャオハのぬいぐるみをゲット。

今日の夜は一緒に寝るそうです。

 

ニャオハ


 

 

2才次男はちょうどお昼寝をしていたので、夫と長男がニドクイーンを選んで買ってくれました。

 

最近はYouTubeで見ていた影響もあってポケモンが気になる我が家の兄弟。

アンパンマン カレー一択だったはずが、今やポケモンカレー一択になっています。

 


 

 

まとめ

いかがでしょうか。

東本願寺に子ども向けの遊具があり、子どもたちはだいぶ楽しめたようでした。

広々とした空間に、大人もほっと一息つくことができました。

観光客の多い京都ですが、どちらも実際に子連れで行きやすかったのでおすすめです。

ぜひ、この連休にいかがでしょうか。

 

 

スター、読者登録が励みになります。ぜひ、よろしくお願いします。

【GW】連休に子どもとやりたい4つのこと

 

4才と2才の男の子を育てる34歳のワーママ、なちょすです。

 

▼ランキング参加しています。ぜひ、クリックよろしくお願いします。▼

 

明日から連休と言う方も多いのではないでしょうか。

天気予報を見ると・・ちらほら雨の日がありますね。

皆さん、連休の予定はお決まりですか?

 

  • せっかくの連休、雨が降ったらなにしよう?
  • 毎日出かけるのは疲れる!家でできることは?
  • 時間があるから、じっくり子どもの「好き」に向き合いたい

 

我が家は夫の実家に数日滞在する予定がありますが、それ以外は特に予定なし。

天気予報を見ると雨の日も多そうで、何をしようか?と悩んでいます。

 

今回は、同じように連休中の過ごし方に悩む方に、4才2才の子どもを持つ私が考えている〇つのやりたいことをご紹介します!

 

1)実験

親子で挑戦したくなる実験が紹介されているこの本!

まず、表紙がきれいで魅力的ですよね・・!

身近な道具や材料で、家のキッチンやお風呂場、庭先でできる実験が厳選されているそうです。

普段は、汚れるから、時間がかかるからと避けている実験も、時間がたっぷりある連休中に楽しみたいです。

 

2)発掘

こちらも集中して楽しめそうなアイテム!

意外とお父さんのほうがハマってしまうかもしれません。

 

3)砂遊び

子どもが飽きるまで、とことん砂遊びに付き合うのもいいですね。

夏は暑すぎて長時間、外遊びすることが難しいので、気候の良いこの季節、たくさん外で遊ばせてあげたいものです。

 

もちろん、お母さんは日焼け対策必須です。

 

4)ぷよぷよボール

子どもたちも4才2才になり、誤飲の心配もなくなってきたので挑戦したいと思っているこちら!

水 + 膨らむ + きれい なんて、子どもが食いつかないわけないですよね?

 

まとめ

いかがでしょうか。

この機会に、汚れそう、濡れそう、片付け大変そう!の気持ちにそっと蓋をして、子どものキラキラした笑顔を写真に収めましょう!

(がんばれ、連休中のお母さんお父さん・・!そして私!)

 

スター、読者登録が励みになります。ぜひ、よろしくお願いします。

【オススメ】子どもの絵心を刺激するおすすめクレヨン3選

4才と2才の男の子を育てる34歳のワーママ、なちょすです。

 

▼ランキング参加しています。ぜひ、クリックよろしくお願いします。▼

 

お絵描きタイムに欠かせないクレヨン、お子さんはどのようなクレヨンを使っていますか?

一言にクレヨンと言っても、さまざまな種類のクレヨンがあり、どれを買って良いか迷いますよね。

 

  • なんでも口に入れてしまうのでクレヨンを渡せない
  • 変な持ち方をしないか心配
  • 普通のお絵描きには飽きてしまった

 

クレヨンをお探しの方におすすめのクレヨンをご紹介します。

 

 

1)ベビーコロール

なんでも口に入れてしまう赤ちゃんも使える!舐めても安心な材料でできています。

持ちやすく発色も良いので、初めてのクレヨンにもおすすめです。

また、お絵描きするだけでなく、積み重ねて遊ぶことも!

我が家の4才2才の子どもたちも、久しぶりにベビーコロールを出すと、お絵描きしたり、積み重ねたりと、集中して遊んでいました。

 

2)おやさいクレヨン

その名の通り、お米と野菜から作られたクレヨンで、こちらも口に入れても安心な材料でできています。

にんじん、りんご、とうもろこしなどおなじみの野菜や果物の他に、カシスなどおしゃれな素材もありました。

どれも自然な色合いで、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ!

 

こちらはおはなのクレヨン。

図鑑でどんなお花か見比べながら使うのも楽しそうですね。

 

3)キットパス

お風呂で遊べるクレヨン!お風呂に連れて行くのに毎日時間がかかる・・と言う方は、こちらで誘ってみてはいかがでしょうか?

また、こちらはお風呂用ですが、窓にもお絵描きできるんです!

さっと水拭きすれば簡単に落とすことができるので、窓越しの空をキャンバスにお絵描きを楽しむのもおすすめです。

 

まとめ

いかがでしょうか。

我が家はベビーコロールが長い期間、お絵描きにもおもちゃにもなってとても重宝しました。

実家に帰省する際も持って行って、お絵描きを楽しんでいました。

クレヨン選びの参考になればうれしいです。

 

スター、読者登録が励みになります。ぜひ、よろしくお願いします。

【GW集中掃除】連休明けに気持ちよく過ごすためにしたい5つの掃除

4才と2才の男の子を育てる34歳のワーママ、なちょすです。

 

▼ランキング参加しています。ぜひ、クリックよろしくお願いします。▼

 

土曜日から大型連休に入るという方も多いのではないでしょうか。

楽しい連休を過ごした後、慌ただしく始まる日常・・

きれいなお家で過ごしたくありませんか?

 

そこで、今からでも掃除したくなるおすすめの掃除場所をご紹介します。

この記事を読み終わったら、ぜひ一緒に掃除しましょう!

 

 

 

1)洗濯槽

本当は月1でやりたい洗濯槽の掃除。ついつい忘れてしまうんですよね・・。

洗濯槽クリーナーを入れるだけなのに!

ということで、思い出したが吉日。

早速クリーナーを入手して掃除しましょう。

 

2)窓ふき

みなさん、どれくらいの頻度で窓ふきってされているんでしょう・・?

いつもレースカーテンを閉めているので、あまり窓を目にする機会がなく。

ふと気が付くと恐ろしいほどに汚れていました。

せっかく良いお天気なので、窓ふきに精を出したいと思います。

 

3)サッシ

窓ふきの流れでサッシもきれいにしたいですね。

もうひとつ、お風呂のサッシも忘れてはいけません!

意外とホコリがたまっていて、かつ、湿気があるのでなんだか強靭な汚れに進化しているはず・・

 

4)蛇口回りの隙間

蛇口の根本、結構水垢がたまってしまいませんか?

良いタイミングなので、使い古しの歯ブラシできれいにしましょう。

きれいにした後は、防水テープでカバーすると、交換するだけでOK!

 

 

5)玄関

小さいお子さんがいるお家は、特に、砂がたまってませんか?うちだけですか?

毎日園庭で元気に遊んできて、靴の中は砂だらけ。

いつの間にか玄関も砂だらけです。

家の顔ともいえる玄関をきれいにして、新鮮な空気を取り込みましょう。

 

まとめ

いかがでしょうか。

  1. 洗濯槽
  2. サッシ(お風呂も!)
  3. 玄関

 

今日からスタートすれば、連休中も気持ちよく過ごせそうですね。

何かタイミングがあると、掃除の重い腰もあげやすいもの。

ぜひ、一緒に掃除をしましょう!

 

 

スター、読者登録が励みになります。ぜひ、よろしくお願いします。